2016年12月15日木曜日

3度目の正直

先日、小口城址公園(大口町)に行ってまいりました。
これまでに 2度 訪問しましたが、どちらもあいにく休館日(T_T)
3度目にして ようやく展示棟の中を見学する事が出来ました。
小口城は近隣にある犬山城や小牧山城ほど有名ではありませんが、室町時代の後期から戦国時代を経て安土桃山時代までの間、たびたび重要な役割を果たしたお城です。
この公園のシンボルともいえる物見櫓。
今回、初めて中に入ることができました。
この形からも察しが付く通り、らせん状の階段をひたすら上ります。目が回りそう・・・。
そして、ようやく展望スペースへ・・・。
そんなに高さがあるわけではないのですが、何故か怖い・・・。風が強かったせいでしょうか?
犬山城と表示されている方角を撮影してみました。肉眼でも写真でもわかりづらいのですが、おそらく中央辺りに犬山城があるのだと思います。

景色を眺めながら、「扶桑町にはかつてお城があったのだろうか?」と考えてしまいました。
2市3町ふれあい協働フォーラムでご一緒する岩倉市・小牧市・大口町・豊山町、さらに隣接する犬山市・江南市にはお城(城跡)があります。
果たして扶桑町は・・・??

このお話はまたの機会に・・・という事で、
前回に引き続き、2市3町ふれあい協働フォーラムに参加される団体を紹介します!

(N)スペイス・21さん
誰もが楽しく集える拠点を作るとともに障がい者高齢者が能力を発揮し得るよう場を設け、共に生きがいを持って歩むことを目的に活動しています。

扶桑セイロン瓜プロジェクトさん
スリランカ原産の「セイロン瓜」を使った町おこし。長い野菜でギネスに挑戦!

花・花の会さん
花の特徴を学習しながら、鉢の寄せ植えや花壇作りの手伝いをし、町内の植栽・彩り作りに貢献します。扶桑町中央公民館玄関を寄せ植えで華やかにして下さっています。

扶桑読書会さん
読書愛好の物が集い、読書を通じて学びあいます。また、読書から得た知識を活かし、地域に貢献します。

扶桑愛蚕会さん
「扶桑」の語源にもなった養蚕やカイコのことを地域で末永く語り継いでもらいたいと考え活動しています。実際に見て、触れて、知ってもらう事をモットーとして取り組んでいます。

前回の紹介と合わせて9団体の皆さんです。
当日は、お気をつけてお越しください。
もちろん、当日参加も可能です。
皆さんのご参加をお待ちしております。