2020年12月23日水曜日

ちょこパト防犯(シオン倶楽部×北新田)

シオン倶楽部さんは地域住民の課題を解決すべく様々な活動をされています。

その一環、住民が主役の防犯活動ちょこパト防犯

住民も企業も同じアイコンでつながり、ちょこっとずつだけ協力しよう!という取り組みです。

先日、北新田防犯防火パトロール連携してストラップを作成し全世帯に配布しました。

ドアノブにかけたり、ランドセルやカバンなどにつけたり・・・

高齢者からお子さんまで幅広い年代の方にご活用いただいております。



キュートなひまりん

この活動は尾北ホームニュースにも掲載されました。

「自分の街は自分で守る」

日々の生活の中での ちょこっとした心がけで、地域をより良い環境にできることを学ばせていただいた取り組みでした。

ぷらねっと扶桑







2020年12月21日月曜日

音楽のチカラ(音のひろば)

去る11月27日(金)、音のひろばさんの音楽療法勉強会が扶桑町中央公民館で開催されました。

音楽療法とは音楽に合わせて体操や手話、楽器演奏を行い、心身の健康維持・回復・向上を目的とするもので、認知症にも効果があるとされています。

代表の音楽療法士の渡辺幸子さんとメンバーのみなさんがお馴染みの唱歌「ふるさと」をハンドベルで演奏したり、手話を交えてセッションしました。

高齢者から赤ちゃんまで幅広い年代の方を対象とした音楽療法を学習する場としてご好評をいただいております。

ハンドベルで…

手話で…

次回は・・・

日時:12月25日(金10時~

場所:扶桑町中央公民館

参加費:1回300円

どなたでも大歓迎です。お気軽にご参加ください。

お問い合わせはぷらねっと扶桑まで(^_-)-☆

ぷらねっと扶桑



2020年12月19日土曜日

子供・自然・生きる力(でららぶFUSO)

でららぶFUSOによる「竹プロジェクト」第1弾が実現!!

企画から中心となって活動してきた篠田さんからの報告です☟


でららぶ♥FUSOとして竹薮の手入れ一助にならないかと始まった竹プロジェクト。「自然、子供、生きる力」をテーマにシリーズ展開していきたいところです。

まずは扶桑に竹とんぼ名人がいらっしゃるとのことで、一般募集講座の前にまずは関係者でお試し講座を12/13(日)に開催しました。
竹とんぼには3種類あって、それぞれの競技があるそうです。高度、飛行距離、滞空時間、それぞれの竹とんぼを名人が飛ばして披露!!名人の妙技にウットリでした。
さて。自分で飛ばすと………。

その後竹とんぼ製作。小刀で削るのは大人でも至難の業。子供にはヤスリでの仕上げを体験してもらいました。

帰宅して関係者のお子さんは「竹とんぼが雲まで飛んでいったの〜!!」とママに興奮して報告していたとか。
3月には一般向けの講座を予定してます。小刀使う場面も新鮮です。親子で、大人だけの参加もお待ちしてます。

2020年12月14日月曜日

元気のヒケツ(あんばよう)

 去る11月22日(日)毎月恒例

扶桑の福祉を考える会あんばようさんの

思い出わくわくサロン

国登録有形文化財川田家住宅開催されました。

この日の参加者は12名。

ゲストに礒谷芳子さんを迎え、卒寿を迎えられても尚、お元気に輝いていられるヒケツをお伺いしました。

また、毎年好評の「わくわく体操」や「手品・クイズ」をみんなで挑戦し大いに盛り上がりました(^^♪

手作りのウエルカムボード

わくわく体操

紐を使った手品
     
12月は第3日曜日に変更し20日に開催されます。

ゲストに登録団体の歌謡舞踊マジックIMVC酒井志乃武さんお迎えします。

マスクや換気をし、密を避け、感染防止に十分配慮して実施します。

日時:12月20日(日)14:00~15:30

お問い合わせは・・・

扶桑の福祉を考える会 あんばよう

酒井外美江さん

Tel&Fax:0587-93-4758

ぷらねっと扶桑


2020年12月12日土曜日

SDGsへの取り組み(おもちゃのお医者さん)

最近、テレビやニュースでよく見かけるようになった

「SDGs」という言葉。

国連加盟193か国が2030年のまでに達成するために掲げた目標です。

17の大きな目標とそれらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。

目標の12番目に「ごみが出ることを防いだり、減らしたり、リサイクル・リユースをしてごみの発生する量を大きく減らす」とあります。

物を大切に使うこと=「SDGs」に取り組んでいるんですね。

さて、毎月恒例のふそうもちゃのお医者さん

今月も開院します。

ベテランのドクターが待っています。
是非ご来院ください。

日時:12月19日(土) 
   10:00~11:30
場所:扶桑町中央公民館
※状態によっては修理できない場合もあります。
 取扱説明書があればなるべくご持参下さい。




2020年12月7日月曜日

残りわずかです!!(でららぶFUSO)

でららぶFUSOの現在の活動のひとつ、

「自然・子供・生きるちから」をテーマとした竹企画。

本格的始動に向け、まずはお試し編、

扶桑の竹とんぼ名人直伝「竹とんぼサポーター養成講座」

今週末開催されます。

好評につき定員8名のうち残すところ あと1名となりました。

童心に帰り楽しいひと時を過ごしませんか?

お問い合わせはぷらねっと扶桑まで(^_-)-☆

(定員になり次第締め切りますのでご了承ください)

日時:12月13日(日)9:00~12:00

講師:齊藤晃氏(国際竹とんぼ協会)扶桑町在住

参加費:1000円

持ち物:マスク・新聞紙・持ち帰りの袋

場所:集合 北部グランド&中央公民館


また、講師の作品展「竹とんぼの世界」

12月5日(土)~13日(日)

扶桑町図書館2階ギャラリーで開催中。

馴染みのある型から珍しいものまで、数々の力作を一度に

見ることが出来ます(^^♪

滅多にないこの機会に是非ご覧ください!!

ぷらねっと扶桑










2020年12月3日木曜日

音読?朗読?(朗読グループあいうえお)

「音読」と「朗読」の違いご存知ですか?

「音読」は正しく・はっきり・すらすらを目標としてます。

「朗読」には作者の意図や作品の意味、場面の雰囲気、

登場人物の性格や心情の表現など・・・更に高度な技術が必要です。



さて、毎年恒例の朗読グループあいうえおさんの

「冬のおはなし会」が開催されます。

熟練されたメンバー方々の朗読は

お子さんの心を鷲掴みにすること間違いなし!


日時:12月12日(土)
         13:30~14:00/14:30~15:00

場所:扶桑町図書館 2階 会議室

また、広報ふそうに「声の広報」としてカセットテープを

作成し、児童福祉課で貸し出しもしております。

お気軽にご利用ください(^_-)-☆

ぷらねっと扶桑