2015年11月30日月曜日

早いもので...

早いもので、今日で11月も終わりです。
今年は、どんな事があったかな~?
色々と思い返してみて、やり残した事を片付けなければ・・・

さて、12月にも様々なイベントがありますので、随時ご案内したいと思います。


隔月で開催されております
扶桑の福祉を考える会あんばようさんの
 ふれあい回想サロン 
お茶を飲みながら楽しいおしゃべりをしませんか?

日時 : 12月20日(日)午後2:00~3:45
会場 : 扶桑町南山前ノ前49番地(旧 川田稔邸 内)
駐車場 : あり
会費 : 200円(お茶とお菓子付き)
お問い合わせは 扶桑の福祉を考える会あんばよう 酒井さんまで
電話&FAX 0587-93-4758

 (過去の開催の様子)

こちらは住民活動一日体験入門もできます。
日時 :12月20日(日)午後1:00~5:00
会費 : 無料
内容 : ふれあい回想サロンのスタッフ補助として、会場準備や受付と運営を手伝い、体験して頂きます。開催中のご都合の良いお時間に見学することも可能です。
お問い合わせはぷらねっと扶桑まで 0587-75-3082




2015年11月28日土曜日

体験入門目白押し!?

急に寒くなってきましたね~
この時期は気温の差に なかなか身体がついていかなくて・・・
 
そんな中でも、住民活動一日体験入門には、参加希望の方が休むことなく元気にやって来られます。

24日のシェアサポート和ごころさんの物々交換会に参加された70代後半の女性は高雄から福祉センターまで自転車で来られたそうです!!
直線距離で推定2.5㎞・・・
私なら絶対 自転車では行かないだろうなあ(^_^;)

25日の中高年料理同好会さんには2名の方が参加
先生の総評を聞く皆さん
お楽しみの試食タイム♪
いただきます!!
 
そして、明日29日にはねこさとさんの譲渡会に参加予定の方がいらっしゃいます(=^・^=)
 
どうやら、扶桑町にはまだまだ元気でステキな方々が潜んでいらっしゃるようです!!
何かやりたくても、なかなか きっかけがないのかも知れません。
 
住民活動一日体験入門1月末まで行っておりますので、お気軽にお申し込みください!
 
 
この他の活動団体の紹介もしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

2015年11月27日金曜日

そんなバナナ!?

いきなりの古典的なダジャレ・・・大変失礼しました(^_^;)
ところで、これ な~んだ?
凹凸のある手触り・・・
味わいのある薄茶色・・・
手すきの高級和紙?
 
実はこれ、バナナの木から作った紙なんです\(◎o◎)/!
こんな素敵なハガキが届いたら嬉しいですよね
 
この前の日曜日、中央公民館で
バナナの茎からハガキを作ろう!!
という講座が開かれました。
そこで、作ったのが写真のハガキです。
2回目は12月6日(日)10:30~12:00に開催されます!
受講料/300円 教材費/200円
ご興味を持たれた方!今からでも間に合いますよ!
扶桑町中央公民館へお申し込みください。

そして、このバナナの紙にまつわる面白~い映画がお隣の大口町で上映されます
レインボー映画鑑賞会
ミラクルバナナ
日時 : 11月29日(日)
     受付/午前9:15~ 上映/午前9:30~
会場 : 大口町 ほほえみプラザ4階 ほほえみホール
料金 : 100円(当日、会場でお支払いください)
主催 : 多文化共生レインボー/大口町
お問い合わせは
NPO法人 まちねっと大口さん Tel 22-6642 まで

2015年11月26日木曜日

来年のお正月は・・・

皆さんが「今年もあと僅か」って感じるのはいつですか?
私は大相撲九州場所が終わった時です。
特に今年はバタバタしていて千秋楽を含めた最後の3日間を観ずにいたら、思わぬ結果になっていてビックリしました!

・・・というわけで、そろそろ クリスマスとお正月を意識するころですね☆

今回は(特非)ママ・ちょこさんが企画した お正月に向けての料理教室のご案内です。

 飾り寿司作り 
 
お正月に向けて食卓を楽しく華やかに!!
梅の花自動車を作る予定です!
大人も子ども 見て食べて楽しめますね
 
日    時:平成27年12月11日(金)9:30~
場    所:扶桑町中央公民館
参加費:1,500円 (託児300円/1人につき)
定    員:先着24名

お申し込み・お問い合わせは(特非)ママ・ちょこさんへ


2015年11月21日土曜日

その気付きが・・・!!

皆さん、いつもホームページ及び新着情報(ブログ)をご覧いただきありがとうございます!!

今日、利用者の方から あるご意見を賜り、早速、手直し・・・
トップページにコチラの部分を追加しました

月・水・木・金・土  9:00~12:00 13:00~16:00
       (毎週 日・火 及び 祝日・年末年始は休業)
 
確かに・・・かなり重要な部分でした(^_^;)
気付いていただき、本当にありがとうございます<m(__)m>
 
利用者の皆様、ホームページに限らず 他にもお気づきの点がございましたら ご一報ください。
 
ぷらねっと扶桑の入口には伝言入れを設けております。
(実は、これも利用者さんからの提案です)
こちらもぜひ ご活用くださいね!
 

 

 
皆さんのご意見で、利用しやすいセンターになればと思っております。
どうぞ よろしくお願いします
 
また、明日22日~24日までは休業します。
こちらも合わせてご案内いたします。

2015年11月20日金曜日

悩みは様々だけど・・・

扶桑町内には様々な住民活動をされている団体があります。
ぷらねっと扶桑では、団体の方からの相談業務を行っておりますが、活動内容によって悩みは様々・・・。
そんな中でも、自分たちの活動を知ってもらいたい、広めたいという気持ちはどの団体にも共通しているように思えます。

そこで・・・
広めよう!つなげよう!
住民活動のための
情報発信パワーアップ講座
を企画しました。

 
活動のPRやイベントの告知、メンバーを募集するための手段として、インターネットを使ってみませんか?
 

日    時 : 12月14日(月) 14時~16時
会    場 : 扶桑町中央公民館 講義室1
講    師 : 青木 研輔 氏 (東大手の会 代表世話人)
東大手の会
東海地域のNPO/NGOなどの民間非営利組織のスタッフ・役員で作るネットワークとしてNPO向けに研修・交流機会を提供。NPOに関する調査研究、政策提言などに取り組む。
定    員 : 20名(申し込み多数の場合は抽選)
対    象 : 住民活動をしている方
参加費 : 無料
〆    切 : 11月30日(月)(12月2日以降にぷらねっと扶桑より抽選結果を連絡します。)

お申し込み・お問い合わせは
ぷらねっと扶桑
(Tel・Fax 75-3082)まで
      ぷらねっと扶桑

2015年11月18日水曜日

油断していると・・・

今月は、衣類の入れ替えでクローゼットの奥まで片付けをしました。
すると新品の小物頂き物のバスタオルなどが出てきたりします。
モノって・・・油断していると、増えますよね?
使う予定がないし、どうしましょう?

そんな時は、もったいないでおなじみの物々交換イベント
今月は・・・
日時:11月24日(火)10~11時
場所:扶桑町総合福祉センター2階 大会議室
で開催します
ちなみに大人用の古着は受け付けていません。

 

また、同時に住民活動一日体験入門で体験することができます見学だけでもO・Kです
~ 住民活動一日体験入門 №5 ~
シェアサポート 和ごころ
体験日:11月24日(火)
時間:9:30~12:00
内容:物々交換イベントのお手伝。会場準備、商品陳列。
場所:扶桑町総合福祉センター2階 大会議室
 
ぷらねっと扶桑までお気軽にお問合せ下さい!
 
 
 

2015年11月16日月曜日

体験入門・・・覗いてきました!

一昨日、中央公民館では花・花の会の代表が講師を務められる寄せ植え教室が開催されました。
そして、住民活動一日体験入門ということで、2名の方が講座の準備やアシスタントをして下さいました。
会場がぷらねっと扶桑の隣の部屋だったので、様子を見に行ってきました(^_^)/
材料の下準備をし、をそれぞれのテーブルに配置します。
 
先生から、講座の手順の説明を受けます。
真剣なまなざしで話を聞きます。
 
お二人ともテキパキと動かれ、先生は「とても助かりました!」とおっしゃっていました。
体験の方からも「お役にたてて嬉しい。」という声が聞けました。
今後は、今回の体験者の方も一緒に公民館入口の寄せ植えを作るようなお話も出ていました
こうやって活動の輪が広がるのはとてもステキなことですね
こちらの体験は、12月5日(土)と19日(土)にも予定しております!
その他の体験入門も、まだ間に合うものがございますので、お気軽にお問合せ下さい。
 
 
 


2015年11月13日金曜日

上手く使えば・・・

今日も息子はスマホを触っています(-"-)
「その時間を受験勉強に費やせよ!!」と目で圧力をかける私・・・。
その圧力に気づかぬふりをする息子。
彼らにとっては手放せないほど便利な道具なんですね。

確かに、パソコンやスマホは便利!!
インターネットで調べ物をしたり、買い物をしたり・・・

インターネットをもっと有意義に使う方法って???

そこで、活動団体向けに
広めよう!つなげよう!
住民活動のための
情報発信パワーアップ講座
を企画しました。

 
活動のPRやイベントの告知、メンバーを募集するための手段として、インターネットを使ってみませんか?
 

日    時 : 12月14日(月) 14時~16時
会    場 : 扶桑町中央公民館 講義室1
講    師 : 青木 研輔 氏 (東大手の会 代表世話人)
東大手の会
東海地域のNPO/NGOなどの民間非営利組織のスタッフ・役員で作るネットワークとしてNPO向けに研修・交流機会を提供。NPOに関する調査研究、政策提言などに取り組む。
定    員 : 20名(申し込み多数の場合は抽選)
対    象 : 住民活動をしている方
参加費 : 無料
〆    切 : 11月30日(月)(12月2日以降にぷらねっと扶桑より抽選結果を連絡します。)

お申し込み・お問い合わせは
ぷらねっと扶桑
(Tel・Fax 75-3082)まで
      ぷらねっと扶桑

2015年11月11日水曜日

読書の秋ですね

読書の秋ですね・・・
小さなお子さんには読み聞かせもいいですよね!
さて・・・
毎月好評の朗読グループあいうえおさんのおはなし会
今月も開催されます!!

場所 : 扶桑町図書館の幼児コーナー
日時 : 11月14日(土) 午後2時~


   ✿  ✿  ✿  ✿  ✿
 
来月は、体験入門ができますよ


~ 住民活動一日体験入門 №8 ~
朗読グループあいうえお
 
体験日:12月12日(土)
時間:13:00~15:30
内容:「冬のおはなし会」のリハーサル及び本番の見学、準備と後片付けの手伝い
場所:扶桑町図書館会議室
 
他にも色々あります ☟
お申し込み・お問い合わせはぷらねっと扶桑まで

 

2015年11月9日月曜日

黄金まゆの提灯

昨日まで開催されていた扶桑町文化祭の作品展示会。
そこには、ひときわ注目される作品がありました!!
「黄金まゆの提灯」
長谷川 正好さん作
 
黄金色の糸を吐く500匹の蚕の力を借りて作りました。
提灯の骨組みに蚕をはわせ、常時10~20匹の蚕を入れ替えながら約半月かけて完成させたそうです。
とても優しく上品な色と風合い❤
これ、売ったらいくらになるんだろう?などど、一瞬よからぬ考えが頭をよぎってしまいました・・・。
 
以前黄色い繭でご案内した蚕での町おこし
蚕での町おこしの発案者中村さん、黄色い繭を見せて下さった佐藤さん、提灯の作者長谷川さん、この3人により、間もなく、新しい団体が誕生します!!
団体名は扶桑愛蚕会(ふそうあいさんかい)
読んで字のごとく、蚕への深い愛情を感じます
これから少しずつ活動を始めます。
 
扶桑愛蚕会で一緒に活動してみませんか?
また、活動に伴い、桑の葉を提供できる方も募集中です!
どちらも ぷらねっと扶桑までご連絡下さい。

2015年11月6日金曜日

お宝の行方は!?

今朝、撮影しました
キレイな桜ですね~
今は秋だけど・・・なんで咲いているの?
実は、四季桜といって、春だけではなく、秋からも咲くのです。
 
持ち主の方が枝を分けて下さったので、ぷらねっと扶桑に飾りました
ぜひ、見にいらして下さい。
心が和みますよ
 
そういえば、おとなりの大口町の花がですよね!
 
最近の出来事ですが・・・
ぷらねっと扶桑に一人の女性が訪ねて来られ、ある相談をされました。
「古民家を持っていて、そこにある古い家具や道具を引き取ってくださる方を探している」といった内容でした。
そこで、古民家を利用して地域回想法を広める活動されている扶桑の福祉を考える会あんばようの酒井さんにこの話を伝え、そこから大口町の学芸員の方に話がつながり、引き取って頂くことになりました。
中には明治時代のお宝もあるようで、もしかしたら、大口町歴史民俗資料館に展示されるかも知れませんね!
こうやって、人から人へと繋がる事って素敵ですね♫
酒井さん、ご協力ありがとうございました(*^。^*)
 
さて、こちらのあんばようさんの活動は住民活動一日体験入門が可能です。
 
 
~ 住民活動一日体験入門 №9 ~
扶桑の福祉を考える会あんばよう

体験日:12月20日(日)
時間:13:00~17:00
内容:「ふれあい回想サロン」のスタッフ補助として、会場準備や受付、運営手伝い体験。見学も大歓迎です!
場所:南山名前ノ前49 旧 川田稔邸
 
申し込み・問い合わせはぷらねっと扶桑まで
 

2015年11月4日水曜日

今日のお昼は中華まん♪

まんが恋しい季節になってきましたね~(・o・)
まんの起源は、中国の三国時代に名将 諸葛孔明が作らせたことで知られています。
今では中身がカレーだったりピザだったり・・・「全然、中華じゃねーよ!」ってツッコミたくなりますが、元々は、中国生まれの食べ物だったんですね。

中国は私たちの住む日本のお隣の国ですが、行かれたことはありますか?
残念ながら、私は行った事がありません。
中華料理は好きですが、中国については、正直 よく知らないです(?_?)

・・・というわけで、これからの中国との関係について勉強しませんか?

扶桑町多文化共生センター
「文化講座」講演会のお知らせ
★ 新時代を迎えた日中関係と今後の民間交流の役割 ★
国交正常化40余年を経た日本と中国。領土問題、歴史認識問題などの厳しい環境の仲、近年は中国人旅行者の激増、爆買い、経済成長のスローダウン、環境汚染問題などが話題となっている。
このような状況の下、今後の日中関係はどのように推移していくのか。また、民間の役割とは。

日時:11月15日(日) 午前10時~11時30分
場所:扶桑町中央公民館
募集人員:30人
講師:一般社団法人 東海日中貿易センター
      副会長・専務理事 原田泰浩
内容:①GDP世界第2位の経済国となった中国
     ②中国の夢 中華民族の偉大な新興
    ③日中関係と今後の民間の役割

原田氏は日中貿易に長年にわたり携わっておられ、中部地方の各企業の中国進出時に的確なアドバイスを下さる方です。
非常に中国に精通しておられます。

申し込みは扶桑町役場政策調整課窓口または電話で受け付けます。
        93-1111 内線317





2015年11月2日月曜日

おさつdeスイーツ

昨日は久々に予定のない一日でした。
たまった家事を片付け、しばらくサボっていた(猫の額ほどの)畑の世話をしました。
メインはさつまいもの収穫!!

収穫後は早速オーブンで焼いて食べました。
ホクホクしていて甘くて・・・ん~~~幸せ❤
私は、こんな感じで ほとんど焼き芋にしていただいていますが、皆さんはさつまいもをどのようしてお召し上がりでしょうか?
天ぷら、大学いも・・・何だかマンネリ。。。

そこで、NPO法人ママ・ちょこさんで開催されるイベントに参加されては、いかがでしょうか?
✿ おさつdeスイーツ ✿
日時 : 11月22日(日)9:45~
場所 : 高雄学習等供用施設
持ち物 : エプロン、三角巾、ふきん
調理台用踏み台(必要な方)
 
お申し込み、お問い合わせは