2020年12月23日水曜日

ちょこパト防犯(シオン倶楽部×北新田)

シオン倶楽部さんは地域住民の課題を解決すべく様々な活動をされています。

その一環、住民が主役の防犯活動ちょこパト防犯

住民も企業も同じアイコンでつながり、ちょこっとずつだけ協力しよう!という取り組みです。

先日、北新田防犯防火パトロール連携してストラップを作成し全世帯に配布しました。

ドアノブにかけたり、ランドセルやカバンなどにつけたり・・・

高齢者からお子さんまで幅広い年代の方にご活用いただいております。



キュートなひまりん

この活動は尾北ホームニュースにも掲載されました。

「自分の街は自分で守る」

日々の生活の中での ちょこっとした心がけで、地域をより良い環境にできることを学ばせていただいた取り組みでした。

ぷらねっと扶桑







2020年12月21日月曜日

音楽のチカラ(音のひろば)

去る11月27日(金)、音のひろばさんの音楽療法勉強会が扶桑町中央公民館で開催されました。

音楽療法とは音楽に合わせて体操や手話、楽器演奏を行い、心身の健康維持・回復・向上を目的とするもので、認知症にも効果があるとされています。

代表の音楽療法士の渡辺幸子さんとメンバーのみなさんがお馴染みの唱歌「ふるさと」をハンドベルで演奏したり、手話を交えてセッションしました。

高齢者から赤ちゃんまで幅広い年代の方を対象とした音楽療法を学習する場としてご好評をいただいております。

ハンドベルで…

手話で…

次回は・・・

日時:12月25日(金10時~

場所:扶桑町中央公民館

参加費:1回300円

どなたでも大歓迎です。お気軽にご参加ください。

お問い合わせはぷらねっと扶桑まで(^_-)-☆

ぷらねっと扶桑



2020年12月19日土曜日

子供・自然・生きる力(でららぶFUSO)

でららぶFUSOによる「竹プロジェクト」第1弾が実現!!

企画から中心となって活動してきた篠田さんからの報告です☟


でららぶ♥FUSOとして竹薮の手入れ一助にならないかと始まった竹プロジェクト。「自然、子供、生きる力」をテーマにシリーズ展開していきたいところです。

まずは扶桑に竹とんぼ名人がいらっしゃるとのことで、一般募集講座の前にまずは関係者でお試し講座を12/13(日)に開催しました。
竹とんぼには3種類あって、それぞれの競技があるそうです。高度、飛行距離、滞空時間、それぞれの竹とんぼを名人が飛ばして披露!!名人の妙技にウットリでした。
さて。自分で飛ばすと………。

その後竹とんぼ製作。小刀で削るのは大人でも至難の業。子供にはヤスリでの仕上げを体験してもらいました。

帰宅して関係者のお子さんは「竹とんぼが雲まで飛んでいったの〜!!」とママに興奮して報告していたとか。
3月には一般向けの講座を予定してます。小刀使う場面も新鮮です。親子で、大人だけの参加もお待ちしてます。

2020年12月14日月曜日

元気のヒケツ(あんばよう)

 去る11月22日(日)毎月恒例

扶桑の福祉を考える会あんばようさんの

思い出わくわくサロン

国登録有形文化財川田家住宅開催されました。

この日の参加者は12名。

ゲストに礒谷芳子さんを迎え、卒寿を迎えられても尚、お元気に輝いていられるヒケツをお伺いしました。

また、毎年好評の「わくわく体操」や「手品・クイズ」をみんなで挑戦し大いに盛り上がりました(^^♪

手作りのウエルカムボード

わくわく体操

紐を使った手品
     
12月は第3日曜日に変更し20日に開催されます。

ゲストに登録団体の歌謡舞踊マジックIMVC酒井志乃武さんお迎えします。

マスクや換気をし、密を避け、感染防止に十分配慮して実施します。

日時:12月20日(日)14:00~15:30

お問い合わせは・・・

扶桑の福祉を考える会 あんばよう

酒井外美江さん

Tel&Fax:0587-93-4758

ぷらねっと扶桑


2020年12月12日土曜日

SDGsへの取り組み(おもちゃのお医者さん)

最近、テレビやニュースでよく見かけるようになった

「SDGs」という言葉。

国連加盟193か国が2030年のまでに達成するために掲げた目標です。

17の大きな目標とそれらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。

目標の12番目に「ごみが出ることを防いだり、減らしたり、リサイクル・リユースをしてごみの発生する量を大きく減らす」とあります。

物を大切に使うこと=「SDGs」に取り組んでいるんですね。

さて、毎月恒例のふそうもちゃのお医者さん

今月も開院します。

ベテランのドクターが待っています。
是非ご来院ください。

日時:12月19日(土) 
   10:00~11:30
場所:扶桑町中央公民館
※状態によっては修理できない場合もあります。
 取扱説明書があればなるべくご持参下さい。




2020年12月7日月曜日

残りわずかです!!(でららぶFUSO)

でららぶFUSOの現在の活動のひとつ、

「自然・子供・生きるちから」をテーマとした竹企画。

本格的始動に向け、まずはお試し編、

扶桑の竹とんぼ名人直伝「竹とんぼサポーター養成講座」

今週末開催されます。

好評につき定員8名のうち残すところ あと1名となりました。

童心に帰り楽しいひと時を過ごしませんか?

お問い合わせはぷらねっと扶桑まで(^_-)-☆

(定員になり次第締め切りますのでご了承ください)

日時:12月13日(日)9:00~12:00

講師:齊藤晃氏(国際竹とんぼ協会)扶桑町在住

参加費:1000円

持ち物:マスク・新聞紙・持ち帰りの袋

場所:集合 北部グランド&中央公民館


また、講師の作品展「竹とんぼの世界」

12月5日(土)~13日(日)

扶桑町図書館2階ギャラリーで開催中。

馴染みのある型から珍しいものまで、数々の力作を一度に

見ることが出来ます(^^♪

滅多にないこの機会に是非ご覧ください!!

ぷらねっと扶桑










2020年12月3日木曜日

音読?朗読?(朗読グループあいうえお)

「音読」と「朗読」の違いご存知ですか?

「音読」は正しく・はっきり・すらすらを目標としてます。

「朗読」には作者の意図や作品の意味、場面の雰囲気、

登場人物の性格や心情の表現など・・・更に高度な技術が必要です。



さて、毎年恒例の朗読グループあいうえおさんの

「冬のおはなし会」が開催されます。

熟練されたメンバー方々の朗読は

お子さんの心を鷲掴みにすること間違いなし!


日時:12月12日(土)
         13:30~14:00/14:30~15:00

場所:扶桑町図書館 2階 会議室

また、広報ふそうに「声の広報」としてカセットテープを

作成し、児童福祉課で貸し出しもしております。

お気軽にご利用ください(^_-)-☆

ぷらねっと扶桑


2020年11月28日土曜日

小学校の石像

申し訳ありません。
再び新型コロナウィルスの

感染者の増加傾向に伴い
開催は中止となりました。
開催日が決まりましたら
また、ご案内させていただきます。

二宮尊徳と聞いて誰?と思われる方も、二宮金次郎といえばご存知の方が多いのでは?以前は小学校の校庭で薪を背負い歩きながら読書する石像の姿をよく見かけたものです。一生懸命努力をする姿勢が当時の日本人の模範になるということで道徳の教科書の定番でもありました。時代は流れても二宮金次郎の功績が素晴らしいことには変わりはありません。

さて、本日は、新規登録団体

ふるさと学サロン扶桑さんの紹介です。

国際二宮尊徳思想学会会員でもある代表の谷田潔氏元教師で、校長先生も歴任され教育に精通されています。

毎月第一土曜日に国登録有形文化財の川田家住宅で「ふるさと学サロン扶桑講座」が開催されています。


広島県の小学校跡地にある二宮金次郎像


次回は・・・

日時:12月5日(土) 9:30~11:30

場所:国登録有形文化財 川田家住宅

会費 : 200円

テーマは・・・「二宮金次郎に学ぶ」

ほかにも歴史や教育に関する出前講座を承っています。

詳しくはぷらねっと扶桑までお問い合わせください。

ぷらねっと扶桑







2020年11月20日金曜日

心身の安らぎ(ママ・ちょこ)

 自粛生活が続き

心も体もリフレッシュしたいと
思っていませんか?

NPO法人ママ・ちょこさん主催の
「そふとヨガ」はいかがでしょうか。

日時:12月 1日(火)
     10:00~11:00
場 所  高雄学習等供用施設(休養室)
持ち物  ヨガマットorバスタオル
     飲み物・汗拭きタオルなど
募集人員 先着10名
参加費  500円

女性ならどなたでもOK!
ママ・ちょこさんまで直接お申し込みください
     ☟

2020年11月18日水曜日

花・花通信(花・花の会)

 紅葉の便りが 

あちら こちら から聞かれる季節になりました。


ぷらねっとには

花・花の会さんから

第2号 花🌸花通信が届きました。



扶桑駅前の花壇のお花も

みなさんの協力で

すくすく育っているようです。

(尾北ホームニュースでも取り上げられました)


それから

扶桑町中央公民館の玄関も模様替え



作業中の花・花の会さん



近づいて

よ~く見ると・・・


こんな可愛いいキツネが(#^.^#)

扶桑町中央公民館に来られたら

ちょっと足を止めて見て行ってくださいね。


ぷらねっと扶桑


2020年11月13日金曜日

至れり尽くせり・・(あんばよう)

去る、10月25日(日)に扶桑の福祉を考える会 あんばようさん主催の思い出わくわくサロンが開催され、11名が参加しました。鍵盤ハーモニカのミニコンサートでは参加者の皆さんうっとりと聴き入っていらっしゃいました。




また、4回シリーズで開催される川田家住宅特別公開
初日の11月1日(日)は午前34名・午後18名とたくさんの来場者で賑わいました。
建物解説では普段立ち入れない2階にも上がれ、建具の詳しい説明がありました。




見逃した皆さん‼
うれしいことに、
まだまだ機会はあります。
日時: 11月27(金)28日(土)29日(日) 
         10:00~16:00
         14:00~建物解説 谷川照雄氏


そして…毎月恒例の思い出わくわくサロン(^^♪
今月の企画は…ゲストに卒寿の保健師さんと脳トレしよう!!
日時:11月22日(日) 14:00~15:30
場所:扶桑町南山名前ノ前49 国登録有形文化財川田家住宅

コロナ禍の中でも工夫を凝らし、10月から再開した
思い出わくわくサロン川田家住宅特別公開
今できることを考え工夫を凝らして開催されています(^^)
至れり尽くせりの川田家住宅に是非ご来場くださいね。
詳しくはぷらねっと扶桑までお問い合わせください。








2020年11月11日水曜日

今月も開院します(おもちゃのお医者さん)

 再び新型コロナの感染が増加傾向にあります。

先日ご案内した11月14日(土)開催予定の

おもちゃの無料抽選会残念ながら中止となりました。

改めて開催日を連絡させていただきます。


抽選会は中止になってしまいましたが

今月ももちゃのお医者さん開院します。

ベテランのドクターがお待ちしています
どうぞご来院ください。

日時:10月21日(土) 
   10:00~11:30
場所:扶桑町中央公民館1階
 
※状態によっては修理できない場合もあります。
 取扱説明書があればなるべくご持参下さい。

2020年11月5日木曜日

アートでわくわく(笑夢)

食欲の秋、読書の秋・・・色々な秋がありますが、

今回ご案内するのは芸術の秋の作品募集!












11月25日(水)~12月14日(月)まで

ボランティア団体笑夢(えむ)さん主催

アートでわくわく♥心の出会いin扶桑

が開催されます。

現在、こちらに展示する作品を募集しています。

●絵画、書道、工作、手芸品などお好きなジャンル

●A3サイズまでの大きさ

額に入っていなくてもOkです。

お子さんの書いた絵やご自身の趣味の作品・・・

どんどん応募してください!

お待ちしています。

展示場所は

 扶桑町総合体育館 

 扶桑町中央公民館

 扶桑町図書館のいずれかです。

募集は11月14日まで!

出展していただける方は

ボランティア団体 笑夢さん までご連絡ください。

お問い合わせ電話番号

 TEL 090-9260-1459

ぷらねっと扶桑



2020年11月2日月曜日

秋のお楽しみ(おもちゃのお医者さん)

申し訳ありません。
再び新型コロナウィルスの
感染者の増加傾向に伴い
開催は中止となりました。
開催日が決まりましたら
また、ご案内させていただきます。

扶桑町の子供たちの力強い味方(^^)/
ふそう おもちゃのお医者さん
毎月第3土曜日の午前中に中央公民館で活動中。
無料でおもちゃの修理を行っています。
元気になったおもちゃがお家に戻ってくる嬉しさは格別です。
なんと言っても、
おもちゃはお子さんの一番身近なお友達ですから😉

そこで朗報です☆
新しいお友達をお家に迎える
イベントが開催されることになりました。
その名もズバリ!!
おもちゃの無料抽選会
無料抽選のおもちゃ一覧


日時:11月14日(土)
受付:12:30~
開始:13:30~(所要予定時間70分~80分)
場所:扶桑町中央公民館 2階講堂
定員:70名

※お約束事として・・・
 小学1~2年以下で一人で入場する場合は名前・電話番号等
 が書けることが必要です。
 書けない場合、保護者の同伴が必要になります。

また、定員オーバーの場合や抽選にはずれてしまったお友達にもサプライズがあるかも(^^♪

コロナに配慮して進行します。
秋のお楽しみとしてぜひご来場くださいね。

2020年10月28日水曜日

名残惜しいですが・・・

2週間にわたって開催しました

JKD55  ~住民活動団体紹介展~

一昨日の正午をもちまして無事に終了いたしました。

名残惜しい気持ちの中、

午後から片付け始め、一件落着・・・と思いきや、

数名のお客様が駆けつけて下さいました。

う~~~ん、残念(>_<)


期間中にご来場くださった皆様、

出店協力してくださった団体様、

誠にありがとうございました。


なお、展示物はぷらねっと扶桑でお預かりしていますので、

ご都合の良い時にお立ち寄りください。

※日・火・祝を除く午前9時~午後4時に対応いたします。

ぷらねっと扶桑

2020年10月26日月曜日

音楽療法(音のひろば)

去る10月25日(金)扶桑町中央公民館にて

音のひろばさんによる音楽療法勉強会行われました。

この日はNHK朝の連続ドラマ「エール」の主題歌を、

音楽療法士の渡辺さんの指導のもと演奏されていました。

また懐かしい音楽もあり、皆さんの笑顔がとても印象的な

勉強会でした。



聞き覚えのある音楽を聴くと、

ふっと昔の記憶が蘇ってきます。

また、その時体験した感情が沸き上がってきたり。

医療・福祉現場で、この音楽の特性を生かした回想法による

音楽療法が注目されています。高齢者が懐かしい音楽を

聴くことで自分のことを話すようになったり、

認知症にとても効果があるとされています。

今月は・・・

日時:11月21日(金)10:00~

参加費:1回 300円

場所:扶桑町中央公民館

ソーシャルディスタンス保ちながら行っています。

音楽で癒されたい方・元気をチャージしたい方‼

どなたでも大歓迎です😊

お気軽にご参加くださいね♬

ぷらねっと扶桑




2020年10月24日土曜日

先ずは挨拶(子供将棋倶楽部)

毎週土曜
午前9時30分~11時30分
(コロナ対策のため高学年と低学年の隔週)
斎藤学習等共用施設で行われている
子供将棋倶楽部の様子を
将棋初心者のスタッフがお伝えします。

先ずは将棋以前に
きちんと挨拶ができることが大切
と挨拶から指導されます。

将棋は競技の中でも珍しく負けた時は
「負けました」と自分の敗北を口に出して
言わなくてはいけないそうで、
これって難しい事だと思いませんか。

さあ、いよいよ対戦
最初こそ静かに指していたものの
段々熱が入ってついつい
大きな声が出てしまう子もいます。

駒によって動ける方向が違う上に
敵陣に入ると駒が変身
それを覚えるだけで必死のスタッフでした。

将棋人口は圧倒的に男性が多くて
この日来ていた女の子は1人。
コロナ感染防止の為
机の上には対戦相手との間に
ビニールシートがされています。
手指の消毒もして、駒の消毒もして・・・
そして、帰る時には宿題のプリントが渡されます。

興味をもたれた方は一度覗いてみてください。

申込先
公益社団法人日本将棋連盟公認将棋指導員
中村さん
090-6585-2010



 

2020年10月23日金曜日

青空の下で(花・花の会/でららぶFUSO)


去る10月11日、台風が遠ざかった青空の下、
扶桑駅前花壇の花の植え付けが行われました。
お揃いのエプロン姿の花・花の会メンバーと
初お披露目のベスト姿のでららぶ♡FUSO有志、
合わせて9名が活動しました!
























8つの花壇は花の会メンバーがそれぞれデザイン。
花の組み合わや並べ方も花壇ごとに違っていて個性豊かです♪
苗の他に球根も植えたり...この先、どんな風に育っていくのか...
ワクワクしますね♫

















さて、ここでニュースです!!
花・花の会さんが、
住友理工 夢・街・人づくり助成金
夢づくりスタート部門で認定されました。
おめでとうございます\(^o^)/
まずは青空の下、認定証を囲んでメンバーで記念撮影。
ますますのご活躍を楽しみにしています。










2020年10月21日水曜日

JKD55  Vol.2

本日からJKD55 Vol.2 が始まりました。

サークル活動等で公民館に来られた方が

足を止めてご覧になっています。

今回は珍しい展示物もあります。

ドラえもんの

どこでもドア!?













再度おさらいJKD55

J=住民 K=活動 D=団体 55団体 です。


Vol.1とはガラッと違う団体の紹介をしていますので

是非、足を運んでみてください。

   

             ぷらねっと扶桑