2017年9月30日土曜日

大きくなあれ!

本日は秋晴れ、
ちょうどいい気候です♫
お隣の扶桑北中学校では体育大会で賑わっています。
 
軽快な音楽が流れる中、中央公民館の駐車場では、
扶桑愛蚕会の代表が桑の苗の植え付けを行いました。
苗は、住民から頂いたもの。
かわいらしい苗ですね♪
桑への愛情を感じます❤
今は、駐車場の隅っこでおとなしくしていますが、どんどん育ってほしいです!
 
扶桑愛蚕会さんは、
10月21日(土)ふそう町民まつりで、
展示&カイコふれあい体験を行います。
会場は、中央公民館1階 ぷらねっと扶桑団体紹介コーナーです。
お楽しみに

2017年9月28日木曜日

スポーツの秋

昨夜は5時前に夕食を済ませ、7時半頃に就寝。
途中、起きるつもりが朝5時半まで寝てしまいました zzz
まさに、睡眠の秋ですね。

そうです!
秋は、大変 気候が良く、何をするにもピッタリな季節なんです!

中でも一番うれしいのは食欲の秋
と言っても、これは秋に限った事ではないのですが(^_^;)

そして、食欲の秋に 食べ過ぎたら・・・
やっぱり、運動が必要です。

という事で、スポーツの秋!!

今回は、
(特非)わっと楽らくスポーツクラブふそうさん主催のイベントをご案内します。
スナッグゴルフ大会
10月22日(日)
受付9:00~/開会9:30~
会  場:扶桑町緑地グラウンド
対  象:小学1年生~大人
参加費:300円(わっと会員200円)
申込締切:10月15日(日)

グラウンド・ゴルフ大会
11月4日(土)
受付8:30~/開会9:00~
会  場:扶桑町総合グラウンド
対  象:小学3年生~大人
参加費:大人300円(わっと会員200円)
      小学生無料
申込締切:10月16日(月)
 
どちらも、お申込み・お問合せは・・・
0587-93-2511


2017年9月27日水曜日

芸術の秋

昨日は江南のフラワーパークを散歩してみました。
秋と言えば・・・ コスモス 
 
この時期に満開になるヒガンバナ
 
紅葉が始まったコキア
 
 夏のような暑さでしたが、植物たちは すっかり秋の姿になっていました。
 
 
今回は、芸術の秋・・・という事で、
扶桑混声合唱団さんをご紹介します!
メンバーの皆さんは、合唱を通して地元の人々に音楽の楽しさを伝えたいとの思いで活動されています。地域の方からの要望を受け、イベント等でボランティアで合唱を行ったりもします。
 
住民活動一日体験入門では練習を見学・体験して頂けます
体験日:10~12月の毎週木曜日
時  間:午後7時30分~21時30分
場  所:高雄学習等供用施設
ご希望の日に参加できます!
ぷらねっと扶桑までお問い合わせくださいね。
0587-75-3082
 
また、9月30日(土)午前10時~午後2時に開催される
北新田ふれあい広場(北新田自治会主催)で合唱を披露します
ふらっと立ち寄られてみてはいかがでしょうか?
 
 

2017年9月25日月曜日

読書の秋

瀬戸内海の穏やかな海に浮かぶ大芝島(広島県)
島を散策中に、たまたま見つけたのが、こちら
二宮金次郎の石像です。
ここは、元々、小学校があった場所のようです。
やや逆光気味ではありますが、周りの島々と海の様子がうかがえると思います。


さて、読書の秋・・・という事で、ここで、
扶桑読書会さんを紹介します!

月1回集まり、メンバーで同じ本を読み、意見を交換します。
現在読んでいるのは、二宮翁夜話」
あの像のモデルでもある二宮金次郎の教えが書かれた本。
作者は金次郎の弟子である福住正兄です。

今月は、
9月29日(金)午後6時~8時
扶桑町中央公民館 講義室で活動します!

読書に興味がある方金次郎に興味がある方・・・
ぜひ、覗いてみて下さいね。

2017年9月22日金曜日

学びの秋

学びの秋です!
この季節は、色々な事を学ぶのに ちょうど良いと言われています。

・・・というわけで、
昨日、ぷらねっと扶桑では、住民活動団体を対象としたスキルアップセミナーを開催しました。
ポスター制作講座 (第1回)
講師は、コミュネット江南 代表齋藤雅治さん

前半は、ポスターは見るもの」というタイトルで、いろんな実例を見ながら、ポスター作りのポイントを教えて頂きました。
後半は、学んだ内容をもとに、ワークショップ。
思いつく限りのキャッチコピーを書き出し、その中から、どれを使うか
写真・イラストはどのようなものを入れるか
文字の大きさやバランスをどうするか
など、イメージしながらのラフ画を作成しました。
最初は、考え込んでしまい手が止まっていた受講者の皆さんでしたが、講師の優しい声掛けにより、鉛筆を持つ手が徐々に動き初め、ほとんどの方が時間内にラフ画を完成させていました!

10月5日(木)に行われる第2回では、
ラフ画を元に、パソコンでデータ、もしくは模造紙でポスターを作ります。

受講者の皆さんからは、「わかりやすい内容で参考になった」「今後も活用できそう」などの感想をいただき、大変、充実したセミナーとなりました。








2017年9月20日水曜日

はじめての・・・

早いもので、9月も下旬...今日は秋の彼岸入りです。
いつの間にか夏が終わっていましたね。

皆さんの 今年の夏の思い出は何ですか?
私の思い出は、こんにゃくそうめんかぼちゃ生まれてはじめて食べたこと・・・

赤こんにゃくは、派手好きな武将 織田信長に由来するものだと言われています。
見た目に驚きましたが、食感と味は普通のこんにゃくでした。
そうめんかぼちゃは、ホクホクしたかぼちゃのイメージとは違い、シャキシャキとした食感。
お刺身のつまの大根のようでした。
何歳になっても、はじめての体験はドキドキしますね。


さて、ぷらねっと扶桑では、
今年も住民活動一日体験入門を実施します。

期間は10月~12月
以下の一覧の中から気になる活動を体験してみて下さいね!
住民活動は はじめて・・・という方に ぜひ体験して頂きたいと思っています!

詳細についてはぷらねっと扶桑までお問い合わせ下さい。
TEL 0587-75-3082



2017年9月14日木曜日

掘り出し物があるかも!?

美術展が終わり、
中央公民館は平常に戻り、
公民館で定期的に活動されている団体さんも動き始めました。
ぷらねっと扶桑にも中央公民館を活動の拠点としている登録団体がいくつもあります。
 
その中のひとつが、
ふそう おもちゃのお医者さん
明後日、開院します!
壊れたおもちゃを修理する事はもちろん、まだ使えるおもちゃを無料で提供するリユースも行っています。
リユースコーナー
掘り出し物があるかも!?
 
入院時にはおもちゃの状態を確認し、
カルテを作ります。
 
日時:9月16日(土) 
    午前10時~11時30分
場所:扶桑町中央公民館1階
 
お子さん、お孫さんと一緒に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
 
 
 

2017年9月13日水曜日

ママさんの活躍

昨日の休館日を利用し、犬山まで鵜飼を見に行ってきました。
ちなみに鵜飼は、現在 全国11ヶ所で行われているそうです。
この辺りでは、犬山の木曽川鵜飼のほか、岐阜の長良川鵜飼、関の小瀬鵜飼があります。
…にもかかわらず、鵜飼を見るのは初めて。
全国的に珍しい昼うかい
天候が心配でしたが、朝まで降り続いた激しい雨はすっかり上がり、程よい涼しさの中、楽しむことができました。
屋形船に乗って、鵜舟と並走するんですね。
まるで、水面をスイスイ泳ぐ鵜になった気分
今更ですが、チョー気持ちいい!!と叫びたくなるほどでした。
この日の鵜匠は、東海地方初の女性鵜匠 稲山さん。
パッと見は今どきのお姉さんですが、テキパキと見事な綱ばきです。
鵜からも信頼されている様子が伝わってきました。
また、稲山さんは子育て中のママさん鵜匠でもあります。
子育てをしながら、これだけ活躍できるって本当に素敵ですね


さて、扶桑町にも子育てしながら住民活動や仕事にと活躍している人はたくさんおられます。
今回、ご紹介するのはシェアサポート和ごころさん。
メンバーの中に子育て中のママさんが多いのが特徴。
子育てに関する勉強会、親子で楽しめるイベントなどを開催されています。
そして、恒例の物々交換イベント
メディアにも採り上げられ、もったいないの輪が広がっています。
次回は・・・
9月26日(火)10時~11時15分
扶桑町総合福祉センター大会議室で開催します。
お申し込み・お問い合わせは
代表谷川さん
TEL 080-3533-8512(平日9時~15時)まで








2017年9月11日月曜日

バスに乗って・・・

休日に、岐阜方面へ行ってきました。
岐阜駅前はバスがいっぱい!
若い頃は、このバスを利用していた時期もあり、懐かしい気持ちになりました。
最近では、バスに乗る事が めっきり少なくなってしまいましたが・・・

 
さて・・・
(特非)ママ・ちょこさんでは、バスに乗ってお出かけするイベントを開催する事になりました
バスdeお出かけ
9月30日(土)8時30分
扶桑町役場集合
モザイクタイルミュージアム、花フェスタ記念公園を見学します
詳細は、以下のチラシをご覧ください
 お申込み・お問合せは(特非)ママ・ちょこさんまで

    
 

2017年9月8日金曜日

色とりどり

扶桑町中央公民館では、先週の土曜日から
ふそう美術展が開催されています。
扶桑町の皆さんの絵画や書や工芸品、写真などが展示されています。
中にはこんなかわいらしい作品も・・・
羊毛フェルトの色とりどりの小鳥たち
私は出勤とともに、小鳥たちを見て癒されています
 
美術展は9月10日(日)までの開催です。
お見逃しなく!!
 
 
 
そして、
笑夢さんの
チャチャチャでウフフ!のダンスレッスン
ついに発表会を開催する事になりました
日時:9月23日(土)1時半~3時半
会場:扶桑町中央公民館2階 講堂\
【プログラム】
オープニング「やろまい扶桑」
①社交ダンスチーム
②福祉チームのビデオ出演
③車いすダンスチーム
④みんなで楽しく「ダンスうんどう」
⑤特別参加チーム
⑥大前光市さんのパフォーマンス
 
笑夢のメンバーと一般の参加者が、半年間、練習に励んできました。
発表会では、色とりどりの衣装で楽しく踊ります。
 
ゲスト出演の大前光市さんは、リオパラリンピックの閉会式で世界中を魅了した義足のプロダンサーです。最近もテレビに出演され、話題になっていました。
 
盛りだくさんな内容のプログラムです。
障がい者も一般の方もみんなで一緒に楽しめます
お気軽にお越しくださいませ。
 
 
 


2017年9月7日木曜日

分刻みのチームワーク

9月に入り、少しずつ涼しくなってきました。
外に出るのが心地よいですね。
 
お隣の大口町では、
第16回やろ舞い大祭が開催されます。
日時:9月9日(土)11時~20時
会場:大口町民会館第1駐車場(大口町役場前)
 
大口町をはじめ、近隣の市町からたくさんのチームが出演します♪
ぷらねっと扶桑登録団体からは・・・
笑舞さん

(11時32分 19時20分)
 
艶女さん
(13時11分 18時58分)
 
~あゆみ~さん
(13時22分 18時25分)
 
そして、やろまい・扶桑の選抜チーム
STふそうさん
(12時21分 17時30分)
 
以上のチームが、( )内の時間に出演されます!

なんと、分刻み(@_@;)
これだけの人数が分刻みで動けるなんて・・・
すばらしいチームワークですね!
皆さんの活躍が楽しみです♫


2017年9月6日水曜日

ボランティアまつり

9月3日(日)に扶桑町総合福祉センターにてボランティアまつりが開催されました。
当日は、天気も良く、多くの人で賑わいました。

・・・が、私がかけつけたのは午後という事もあり、すでにブースをたたんでしまった団体や実演を終えられてしまった団体もありました(T_T)
とは言え、多くの団体の方々と接する事ができ、楽しく勉強させて頂く事ができました。

防災ボランティアD・サポート丹羽さんの防災クイズ
あいち防災リーダー会扶桑支部さんのぬり絵コーナー

ふそう災害ボランティアセンターの会さん
家具固定グッズの展示地震についてのガイドブックの説明

 扶桑町赤十字奉仕団さん
災害時に役立つ タオルケットで服を作る実演

 扶桑愛蚕会さん
パネル&資料展示カイコふれあい&糸取り体験

扶桑の福祉を考える会あんばようさんの
懐かしのビデオ上演展示コーナー
朗読グループあいうえおさん
録音室の公開&体験読み聞かせコーナー
ちなみに、
9月9日(土)午後2時~
扶桑町図書館幼児コーナーにて
おはなし会を行いますので、お気軽にお越しくださいませ!


・・・というわけで、
団体の皆さんの日頃の活動を垣間見ることができました。
来年も、楽しみにしています!(気が早い?)







2017年9月2日土曜日

楽しくロコトレ♪

先週の土曜日、扶桑町総合福祉センターにて
扶桑の福祉を考える会あんばようさんの
誰でもできるロコトレ講習会が開催されました。
約40名が参加し、ロコモティブシンドローム(加齢による運動機能の低下)予防のための体操に挑戦しました。

講師は体育指導員の大須賀達子先生。
とても明るく元気な方です!
 
体操・・・っていうと、ツラそうな感じがしますが、そんなことはありません。
みなさん、楽しそうですね\(-^o^-)/

扶桑の福祉を考える会あんばようさんは、認知症予防健康寿命を延ばす活動をされ、定期的に
思い出わくわくサロン(高齢者サロン)
を行っています。

次回の開催は・・・
日  時:9月16日(土)
     午後2時~3時45分
場  所:扶桑町南山名前ノ前49 旧川田稔宅にて
参加費:200円
     (お茶とお菓子付)

テーマは
♪♪オカリナの演奏に
  合わせて歌おう♪♪
心に染みるオカリナの音色に日本の秋の歌を合わせてみませんか?

お問合せは
代表 酒井さんまで
TEL 0587-73-4758

2017年9月1日金曜日

もしもに備え いつも使おう

今日は防災の日です。
扶桑町でも防災訓練が行われています。
昨日の新聞で、防災グッズに関する記事を見つけました。
防災グッズは棚の奥など、普段、目につかない所にしまいがちですが、日頃から使える物を選べば「災害時に保管場所や使い方がわからない」状態を防げるのだそうです。
なるほど・・・!
例えば・・・
間接照明になる懐中電灯
止血帯に変身するミサンガ
部屋になじむ木目調の箱に入った防災セット など
普段からリビングに置いておけば、いざという時に慌てなくてもいいですよね!
それから、非常食として・・・
食べてみたいレトルト食品などをストックしておくというアイデアも!
食べたい時に食べることもできますし・・・
モチロン、食べたら補充しておきましょうね。

さて、ここで(特非)ママ・ちょこさんの恒例行事のご案内です。
そふとヨガ
日時:9月 7日(木)10時~11時
    9月21日(木)10時~11時
場所:扶桑町総合福祉センター
参加費:お子様と母親1組600円(正会員500円)
      託児 1人につき300円

ポレポレルーム
日時:9月12日(火)10時30分~14時
飲食物持ち込みOK!
電子レンジ・ポット(お湯)あります。
お好きな時間にどうぞ!

お申し込み・お問い合わせは(特非)ママ・ちょこさんまで