「いきま~っす!せーのっ!」
の掛け声が響くある晴れた日。
シェアサポート和ごころさんによる「物々交換イベント」が、1月22日(土)に木曽川扶桑緑地公園芝生広場にて開催されました!
さて、冒頭にあったあの掛け声。一体なに?という方もいるのではないでしょうか?
この物々交換では、参加者同士で物と物の等価交換をするわけではなく、出品物をフリーマーケットのように並べ、主催者の掛け声に合わせて欲しいものを指さす。そうるすことで1回の掛け声につき 1つの物をゲットする!という方法なのです☆
わくわくするシェアサポート和ごころさん独自の物々交換!ぜひみなさんもご参加ください♪
今後の活動の予定は公式ラインやSNSで発信するとのこと!皆さんぜひチェックしてくださいね♪
の掛け声が響くある晴れた日。
シェアサポート和ごころさんによる「物々交換イベント」が、1月
さて、冒頭にあったあの掛け声。一体なに?という方もいるのでは
この物々交換では、参加者同士で物と物の等価交換をするわけでは
わくわくするシェアサポート和ごころさん独自の物々交換!ぜひみ
今後の活動の予定は公式ラインやSNSで発信するとのこと!皆さ
お子様を含め、約40名の方が参加。
今回も食品や雑貨、子供服など、様々な品物が並んでいました。参加するたびに違うものに出会えたり、欲しかったものに巡り合える のもこのイベントの楽しみです♪
子供達が喜ぶと思って…(^^)と言ってお菓子をたくさん持ってきてくれた方。そんな思いやりの気持ちに、本当に心が温かくなりました。
もちろん指をさしたものが誰かと被ることも…。そんな時はジャンケンだったり、分けることができるものは半分こしたり…。「あら、被っちゃった!じゃあ私はこっちにしようかな」なんて譲り合う姿もあります(^^)
↓公式ラインはこちら
QRコードの読み込み
または @qwj7264s で検索
↓公式ラインはこちら
QRコードの読み込み
または @qwj7264s で検索
↓Instagramはこちら
https://instagram.com/wagokorofuso?utm_medium=copy_link
↓Facebookはこちら
https://www.facebook.com/
https://instagram.com/wagokoro
↓Facebookはこちら
https://www.facebook.com/