早いもので、8月も終わりですね。
明日は9月1日 「防災の日」。9月1日に関東大震災が発生したことにちなんで制定されたそうです。その後も大規模な震災が発生していますが、時が経つと、その記憶が薄れてきてしまいます。
私の友人の中に「毎年9月1日は家族みんなで非常袋の中身を点検し、非常食を食べる」というご家庭があります。災害について話し合う機会にもなり、すごく良い事だと思いました。
また、9月1日を含む1週間を防災週間とし、毎年、各地で訓練等が行われています。
明日は扶桑町でも防災訓練が行われます。場所は高雄小学校。
訓練には いくつかの活動団体も協力されます。
皆さんも 訓練にに参加したり、見学されてみてはいかがでしょうか?
2015年8月31日月曜日
2015年8月29日土曜日
トマトが赤くなると医者が青くなる!?
家で育てているミニトマトを食べきれずに放置しておいたら、熟した実はコガネムシの食糧となり、コガネムシがかじった実に大量のアリが集る(たかる)という恐ろしい状態になっていました。
まずは食い荒らされた実を処分。まだまだ食べられる実がたくさん残っています。どうしたものか・・・?
そこで、突然「ドライトマトを作ろう!!」とひらめきました。(今までに一度も作ったことはありませんが・・・)
ドライトマトは生よりもリコピンの量が多いそうです。
ところで、リコピンって??名前はよく聞きますが、一体何でしょう?
そこで、リコピンについて調べてみました。
何やら難しい用語が沢山でてきて説明すると長くなってしまいますので、簡単に言うと・・・
リコピンには
生活習慣病を予防する効果がある
美肌効果がある
という事です。
まずは食い荒らされた実を処分。まだまだ食べられる実がたくさん残っています。どうしたものか・・・?
そこで、突然「ドライトマトを作ろう!!」とひらめきました。(今までに一度も作ったことはありませんが・・・)
ドライトマトは生よりもリコピンの量が多いそうです。
ところで、リコピンって??名前はよく聞きますが、一体何でしょう?
そこで、リコピンについて調べてみました。
何やら難しい用語が沢山でてきて説明すると長くなってしまいますので、簡単に言うと・・・
リコピンには
生活習慣病を予防する効果がある
美肌効果がある
という事です。
これは早速作らなくちゃ!!
というわけで、ミニトマトを半分に切ったものを天日で3日間干します。(赤と黄の2色を使いました)
が、3日目に雨が降ってしまい、120℃のオーブンに1時間ほどかけて仕上げました。
半分は瓶に入れてオリーブオイル漬けに、残りは冷凍しました。
さあ、これを使ってどんな料理をしましょうか??
今度はレシピを考えなくちゃいけませんね。。。
2015年8月28日金曜日
チラシができました‼️
< 表面 >
< 裏面 >
早速、できたてホヤホヤのチラシを持って「歌謡舞踊マジックショーとカラオケおしゃべり会」の会場へ向かい、ぷらねっと扶桑のPRをしてきました♫
本当は、ゆっくりと会を楽しみたかったのですが、業務時間ということもあり、後ろ髪をひかれる思いで会場を後にしました・・・(T_T)
~ 出演者の皆様、申し訳ありませんでした。 ~
2015年8月27日木曜日
期間限定⁉️
中央公民館では 「ふそう美術展」 の準備が始まりました。
ぷらねっと扶桑が白いボードで隠れています。
でも・・・
普段とは様子の違う公民館です。
ぷらねっと扶桑が白いボードで隠れています。
でも・・・
安心してください。 開いてますよ!
この細~い通路を通れば、ぷらねっと扶桑に辿り着きます。
この入口・・・お化け屋敷に入る時のようなワクワク感がありませんか!?
この通路は 期間限定です。
ぜひ、お気軽にお立ち寄り下さい。
2015年8月24日月曜日
情報をお待ちしてます!!
先日、紹介しました歌謡舞踊マジックIMVCの酒井さんがホームページ掲載のお礼にいらして下さいました。
「素敵に広報していただき、ありがとうございました。」と大変喜んで下さって、私も嬉しくなりました♪
さらに、仲間の方々にもホームページを広めて下さったとの事で・・・こちらこそ本当にありがとうございます。
こうやって、色々な活動が多くの方々につながっていけばいいな~と思います!!
ぷらねっと扶桑では、団体の活動内容やイベント案内などをこのページで紹介したいと思っております。
ぜひ皆様からの情報をお寄せください!!
「素敵に広報していただき、ありがとうございました。」と大変喜んで下さって、私も嬉しくなりました♪
さらに、仲間の方々にもホームページを広めて下さったとの事で・・・こちらこそ本当にありがとうございます。
こうやって、色々な活動が多くの方々につながっていけばいいな~と思います!!
ぷらねっと扶桑では、団体の活動内容やイベント案内などをこのページで紹介したいと思っております。
ぜひ皆様からの情報をお寄せください!!
Tel 75-3082
2015年8月22日土曜日
鯖たまセイロン丼
先日 作ったセイロン瓜料理のレシピを紹介します。
鯖たまセイロン丼です!!
作り方はとっても簡単♪
加熱時間はレンジにより異なります。
卵とじのようなイメージで、お好みの固さに仕上げて下さいね♪
ちなみに食べ盛りの息子がいる我が家では、これが朝ごはんです★
鯖たまセイロン丼です!!
作り方はとっても簡単♪
~材料~
● 鯖のみそ煮缶 : 1缶・・・軽くほぐしておく
● 卵 : 3個・・・あらかじめ溶いておく
● セイロン瓜 : お好みの量・・・薄切り
● ご飯
~作り方~
① 材料をすべて耐熱ボウルに入れかき混ぜる
② 電子レンジで2分ほど加熱
③ いったん かき混ぜる
④ さらに2分ほど加熱
⑤ ④をご飯の上にのせる
加熱時間はレンジにより異なります。
卵とじのようなイメージで、お好みの固さに仕上げて下さいね♪
ちなみに食べ盛りの息子がいる我が家では、これが朝ごはんです★
2015年8月21日金曜日
仲間ができると 毎日が楽しい!
歌謡舞踊マジックIMVCさんが参加されるイベントのご案内です。
歌謡舞踊マジックIMVCは歌、踊り、楽器、マジックなど メンバーそれぞれの持ち芸を生かし、人と人のふれあいを深め、孤立・孤独化、閉じこもりにならない環境を目指すことを目的とし、活動されている団体です。
最後に、IMVC代表の酒井さんより一言・・・
「まずはお気軽に見に来てください。みんなで楽しい時間を過ごしましょう!!」
歌謡舞踊マジックIMVCは歌、踊り、楽器、マジックなど メンバーそれぞれの持ち芸を生かし、人と人のふれあいを深め、孤立・孤独化、閉じこもりにならない環境を目指すことを目的とし、活動されている団体です。
今回、ご案内するのは
「第5回歌謡舞踊マジックショーとカラオケおしゃべり会」
♪盛りだくさんで楽しそうな会ですね♪
日時:8月28日(金)13時~16時
場所:扶桑福祉センター3階
「まずはお気軽に見に来てください。みんなで楽しい時間を過ごしましょう!!」
2015年8月20日木曜日
我が家のセイロン瓜
昨夜から今朝にかけ、雨がたくさん降ってくれました。
おかげで庭の水やりの必要がなく、のんびりと朝を過ごせました。
最初はヘビみたいで気持ちが悪いと思っていましたが、育てているうちに かわいい♡ と思えるようになってきました♫
この時は2本ありましたが、その後1本を食べてしまいました。
大切に?育ててきたので、食べるのが ちょっぴり惜しかったです。
その時のレシピは、また後日・・・紹介したいと思います。
おかげで庭の水やりの必要がなく、のんびりと朝を過ごせました。
数日前に撮影した 我が家のセイロン瓜です
この時は2本ありましたが、その後1本を食べてしまいました。
大切に?育ててきたので、食べるのが ちょっぴり惜しかったです。
その時のレシピは、また後日・・・紹介したいと思います。
2015年8月19日水曜日
遅ればせながら・・・
本日は自己紹介をさせていただきます。
話はそれてしまいましたが・・・
私は住民活動支援センターにおります。
皆さん、お気軽に声をかけて下さいね!!
新着情報(ブログ)を担当しております鶴田と申します。
ぷらねっと扶桑のスタッフです。
性別:女 年齢:不詳
趣味は食べる事と城(城跡)巡り←城巡りは15年目に突入し、城跡も含めると130ヶ所以上訪問しました!!
写真は直近で訪れた熊本城と人吉城跡
↓ ↓ ↓
話はそれてしまいましたが・・・
私は住民活動支援センターにおります。
皆さん、お気軽に声をかけて下さいね!!
2015年8月17日月曜日
黄色い繭
ご近所で蚕を育てていらっしゃる方から繭を見せて頂きました。
☟
何と、黄色い繭がいっぱい!!
とてもキレイです☆
黄色く染めたのではなく、自然にできたそうです。今まで育ててきた中で、黄色い繭ができたのは今年が初めてだとの事です。
私も繭は白いものだと思っていましたが、調べてみたところ、黄色い繭を作る種類の蚕が存在する事が判りました。
・・・とは言え、珍しいですよね!
扶桑町の名前の由来は「桑によって扶養される町」、かつては養蚕業が盛んな町でした。
ぷらねっと扶桑に来られた方の中には「蚕での町おこし」をしてみたいとお考えの方がいらっしゃいます。
ご興味のある方、いいアイディアをお持ちの方がいらっしゃいましたら ご一報下さい!!
Tel 75-3082
2015年8月14日金曜日
ふそう まちづくり協働フォーラムの資料
先日、報告しました 「ふそう まちづくり協働フォーラム」
第1部の講演には180名近い方々が出席してくださいました。
また、第2部のグループディスカッションには100名を超える方々が参加し、意見交換が行われました。
ぷらねっと扶桑では、
・講演の資料
・グループディスカッションでの意見をまとめた資料
をお持ち帰りいただける様、用意しております。
ご覧になりたい方は、ぷらねっと扶桑までお越しください。
お待ちしております!!2015年8月13日木曜日
ヘビ!?
いいえ、ヘビではありません。これはセイロン瓜です。
8月9日(日) 中央公民館にて扶桑セイロン瓜プロジェクトさん主催の 「セイロン瓜祭り」 が開催されました。
スリランカ大使のお話や大学教授の講演、作品やパネルの展示、そしてセイロン瓜を使ったスリランカ料理の試食会など 盛りだくさんの内容でした。
私はこの試食会で初めてセイロン瓜をいただきましたが、見た目とは違い、クセのない食べやすい野菜だと感じました。とてもおいしくて、おかわりしたいぐらいでした。
2015年8月12日水曜日
ふそう まちづくり協働フォーラムが行われました
7月25日(土)、中央公民館にて「ふそう まちづくり協働フォーラム」が開催されました。
第1部は椙山女学園大学教授 武長脩行氏による講演、第2部は興味のあるキーワードにわかれてのグループディスカッションが行われました。
第1部は椙山女学園大学教授 武長脩行氏による講演、第2部は興味のあるキーワードにわかれてのグループディスカッションが行われました。
講演会の様子
グループディスカッションの様子
たくさんの方々に参加いただき、ありがとうございました。
登録:
投稿 (Atom)